岡崎の秋のげんきまつりでミニSL運転を行いました

こんにちは。最近辛い物を胃が受け付けないようになり、年齢を感じざるを得なくなってきました。T.S.です。

さて、昨日10月23日に開催された「岡崎市制100周年記念事業 秋のげんきまつり」にて、当会も岡崎商業高校様と協力し、ミニSLの運行を行いましたのでご報告いたします。

今回の運転場所は岡崎市にある岡崎げんき館南側駐車場。私の知る限りでは初となる、30‰以上の勾配のある敷地内でのミニSL走行となりました。また、敷地に余裕がなかったため、いつものように周回走行できるようなレイアウトで線路を引くことが出来ず、半円状のレイアウトを往復する形を取らざるを得ませんでした。このような状況であったことから安全のため、、客車をミニSLとミニ電車で挟んで運転する、プッシュプル運行の形態を取らさせていただきました。実際にも蒸気機関車と電気機関車・ディーゼル機関車が両端に立ち、協調運転する光景もよく見られますが、電車と蒸気機関車が協調運転する光景は流石に珍しいものだったのではないでしょうか。

今回は準備に手間取り、祭の開催時刻にミニSLの運転を間に合わせることが出来なかった上、トラブルで40分ほど運休する事態となってしまい、この時間帯にご来場いただいた皆様に残念な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。部員一同、より運転技術の向上に努めていきたいと思います。運転再開後は、客車の量数を減らし負荷を低減させたこともあり、滞りなく運転を続けることが出来ました。ご乗車された皆様にも、楽しんで頂けていたように感じます。

最後に運転中の様子を収めた写真を掲載して締めくくりたいと思います。今後も名古屋工業大学鉄道研究会のミニSLをよろしくお願いいたします。

IMG_0038.JPG
勾配の下側先頭に立つのは重量の重いミニSL

IMG_0041.JPG
勾配の上側先頭に立つミニ電車 ミニSLの補機として活躍した

IMG_0045.JPG
終盤では砂撒きも(砂撒き後のミニSL、なんと補機なしでも坂を登る。ミニ電車要らないじゃん…)

Follow Us