コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Nagoya Institute of Technology Railfan Club

  • ホーム
  • 活動紹介
    • 工大祭
    • 機関誌『連接車』
    • ライブスチーム・5インチゲージ
  • 名古屋工業大学鉄道研究会について
  • Twitter
  • BOOTH
  • リンク集(旧版)
  • 旧ページ

活動などの予告

  1. HOME
  2. 活動などの予告
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 名工大鉄研 活動などの予告

ぎふ鉄道博物館vol.13に参加します。

お久しぶりです。チキン2です。 活動予告になります。 弊会では11月24日(土)・11月25日(日)の2日間、岐阜駅前の「岐阜シティ・タワー43」および「スクエア43」で開催される「ぎふ鉄道博物館vol.13」に参加しま […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 名工大鉄研 活動などの予告

第56回工大祭に参加します

ご無沙汰しております。チキン2です。活動予告になります。 既に工大祭パンフレット等でご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、私たちは名工大で今年11月24日(土)・25日(日)に開催される第56回工大祭に参加します。 場 […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 名工大鉄研 活動などの予告

「滝川学区親子ふれあいフェスタ2018」にてミニSLを運転します。

引き続きの投稿となります。チキン2です。 10月14日(日)に昭和区の滝川小学校で開催される「滝川学区親子ふれあいフェスタ2018」にて滝川コミュニティセンター運営委員会と協力する形でミニSL(ライブスチーム)を運行しま […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 名工大鉄研 活動などの予告

にしがま線利用促進鉄道イベント「第5回 鉄研」に参加します。

ご無沙汰しております。合宿から戻ってきたチキン2です。 私たちは、今週末の9月16日(日)に西尾市の「幡豆いきいきセンター」をメイン会場として開催される、にしがま線(名鉄西尾線・蒲郡線)利用促進イベント「鉄研」にてミニS […]

2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動などの予告

明日から丸栄「第15回記念 鉄道模型展」です

チキン2です。 以前も告知しましたが、当会は明日5月2日(水)から丸栄百貨店で開催される「第15回記念 鉄道模型展」に出展します。内容は ・HOゲージ自作模型などの展示 ・機関誌「連接車」およびその増刊号「Rack Ra […]

2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 名工大鉄研 活動などの予告

「ぎふ鉄道博物館vol.12」に出展します

遂に念願のイギリスへ行ってきました、Y.Kです。 5月3日~6日に行われる「ぎふ鉄道博物館vol.12」に参加します。 当研究会の出展日は5月6日で、内容はプラレールの走行展示です。 例年、「ぎふ鉄道博物館」ではライブス […]

2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 名工大鉄研 活動などの予告

丸栄「第15回記念鉄道模型展」に参加します

チキン2です。 予告になりますが、名工大鉄研も5月2日(水)~6日(金・祝)に栄の丸栄百貨店で開催される「第15回記念鉄道模型展」に出展いたします。私たちの出展内容は ・HOゲージ自作模型などの展示 ・機関誌「連接車」既 […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 名工大鉄研 活動などの予告

部会のお知らせ

チキン2です。こんにちは。 今後の部会の日程が変更になりましたので報告します。 ・2018年5月1日(火)午後 ・5月11日(金)18:20~ ・5月15日(火)昼休み ・5月18日(金)18:20~ ・5月22日(火) […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動などの予告

模型制作のこと

チキン2です。お久しぶりです。今日は模型制作の案内をしようと思います。 これまでに部員がペーパーキットでHOゲージの60系客車を制作しています(写真は制作過程の例)。 このほかNゲージの模型の改造も行おうと考えています。 […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 名工大鉄研 活動などの予告

"Departure"無事終了しました。15日に新歓模型走行会を行います。

一部のバイト漬な部員の心身を不安に思っている「チキン2」です。今日は報告と予告が一つずつあります。 まず報告です。昨日3月31日に生協学生委員会主催で行われた新入生歓迎企画”Departure”で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

翻訳

最近の投稿

  • 2025年3月9日活動報告2025 卒業旅行を開催しました
  • 2024年11月8日活動報告やごと感車祭にてミニSLを運行しました
  • 2024年9月14日活動報告2024夏合宿を開催しました
  • 2024年8月30日活動報告大和公民館夏まつりにてミニSLを運行しました
  • 2024年8月19日活動報告OB主催で阪堺モ161形の貸切列車を運行しました
  • 2024年5月8日活動報告鶴舞公園にてミニSLを運行しました
  • 2024年3月17日活動報告2023年度卒業旅行を開催しました
  • 2020年4月6日活動などの予告課外活動について
  • 2020年4月1日活動などの予告【延期】新歓旅行'20&部室見学のご案内
  • 2020年3月7日活動などの予告【新歓’20】新歓旅行のご案内です

カテゴリー

アーカイブ

Twitter

:info@rfc-nite.ch
:@nit_rfc
:55号館3階第6共用室
  • ホーム
  • 活動紹介
  • 名古屋工業大学鉄道研究会について
  • Twitter
  • BOOTH
  • リンク集(旧版)
  • 旧ページ

Copyright © Nagoya Institute of Technology Railfan Club All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動紹介
    • 工大祭
    • 機関誌『連接車』
    • ライブスチーム・5インチゲージ
  • 名古屋工業大学鉄道研究会について
  • Twitter
  • BOOTH
  • リンク集(旧版)
  • 旧ページ

おしらせ

2025年度新規入部案内
2025年3月8日
【C105】コミックマーケット105委託頒布のおしらせ
2024年12月30日
【11/16,17】第62回工大祭に出展します
2024年11月8日
【11/3】感車祭に出展します
2024年11月2日
【4/27】Rose Festival ハナショウブまつりに出展します
2024年4月11日
【機関誌】連接車35号のBooth通販を開始しました
2024年1月11日
【C103】コミックマーケット103委託頒布物について
2023年12月28日
【機関誌】連接車35号のご案内
2023年12月27日
【工大祭】第61回工大祭に出展します
2023年11月9日
【10/29】昭和区区民まつりに出展します
2023年10月28日