コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Nagoya Institute of Technology Railfan Club

  • ホーム
  • 活動紹介
    • 工大祭
    • 機関誌『連接車』
    • ライブスチーム・5インチゲージ
  • 名古屋工業大学鉄道研究会について
  • Twitter
  • BOOTH
  • リンク集(旧版)
  • 旧ページ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

技術継承合宿、1日目活動報告

こんばんは、日程が合わず夏合宿「には」参加できなかった文鳥です。 現在、「技術継承合宿」と銘打ち、校内の合宿設備を用いて今日・明日の2日間の日程で合宿を行っております。 主な内容は、「工大祭」で当団体が設置する予定のレイ […]

2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

鮮魚列車貸切に参加しました

再試験がプラスされているおかげでかなりテストに追われているA.Hです。 去る5月31日、中部学鉄連主催で行われた近鉄の鮮魚列車を貸し切る企画に当大学鉄道研究会も参加しました。 鮮魚列車とは、近鉄が保有する行商専用列車で、 […]

2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

第12回丸栄鉄道模型展

初めての丸栄での勤務で疲労がピークに達しているA.Hです。 丸栄百貨店で行われておりました「丸栄鉄道模型展」へのブース出展を無事終えることができました。 たくさんの方々のご来場、及び機関誌「連接車」をご購入いただきまして […]

2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

第12回鉄道模型展&ぎふ鉄道博物館vol.6

こんにちは。S.H.です。 今回はイベントのお知らせです。 5/1(金)~5/6(水)の間、丸栄百貨店の催事である鉄道模型展に今年も参加することが決定しました。 また、今年は5/2~5/6に岐阜シティ・タワー43で開催さ […]

2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

新入生歓迎企画2015

こんにちは。ラボ生活で大忙しのK.Tです。 4月25日に樽見鉄道にて新入生歓迎企画を行いましたので、報告させていただきます。 今回のメインイベントは本巣-樽見間での貸切列車と本巣駅での列車運転体験です。 大垣駅で集合後、 […]

2015年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

新入生歓迎企画「Hello!!」

はじめまして、今回初めて記事を書かして頂きますA.Hです。よろしくお願い致します。 当部活は本日行われました生協学生員会による新入生歓迎企画「Hello!!」に参加致しました。 下の写真にありますように、部が所有してる鉄 […]

2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2015年3月26日 名工大鉄研 活動報告

新入生歓迎企画

S.H.です。 新入生歓迎企画について、詳細が決定いたしましたのでご連絡致します。 日付:4月25日(土) 内容:樽見鉄道貸切運転&レールバス運転体験講習会 集合時間:9:50 集合場所:名古屋駅 太閤通南口改札 […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月19日 名工大鉄研 活動報告

新入生歓迎企画のお知らせ

こんにちは。部長職を引き継ぎ年度末で色々と忙しいS.H.です。 さて、名工大鉄研では、今年も大学生協学生委員会の企画する新歓企画とは別に新歓を行います。 その内容はなんと… 貸切運転&レールバス運転体験講習会 […]

2014年11月24日 / 最終更新日時 : 2014年11月24日 名工大鉄研 活動報告

工大祭2日目

こんにちは、T.Sです。 昨日工大祭が終了いたしました。今年は例年行っていた室内展示に加え、数年ぶりに屋外でのミニSLの運転も復活しました。いかがでしたでしょうか。 まずお詫びですが、ミニSLを運行する場所の都合で、工大 […]

2014年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告

2014工大祭1日目

こんにちは。レポート、テスト、バイトに追われているK.Tです。 工大祭の1日目の報告をしたいと思います。 鉄道模型の走行 今年はいつもよりも車両が多く、留置線は飽和状態です。しかも、新幹線が多い…。2日目はさらに増えるん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

サイト内検索

翻訳

最近の投稿

  • 2025年10月5日活動報告幼稚園でミニSLを運行しました
  • 2025年10月5日活動報告大和公民館子ども夏まつりにてミニSLを運行しました
  • 2025年9月5日活動報告鉄研サミット2025に参加しました
  • 2025年3月9日活動報告2025 卒業旅行を開催しました
  • 2024年11月8日活動報告やごと感車祭にてミニSLを運行しました
  • 2024年9月14日活動報告2024夏合宿を開催しました
  • 2024年8月30日活動報告大和公民館夏まつりにてミニSLを運行しました
  • 2024年8月19日活動報告OB主催で阪堺モ161形の貸切列車を運行しました
  • 2024年5月8日活動報告鶴舞公園にてミニSLを運行しました
  • 2024年3月17日活動報告2023年度卒業旅行を開催しました

カテゴリー

アーカイブ

Twitter

:info@rfc-nite.ch
:@nit_rfc
:55号館3階第6共用室
  • ホーム
  • 活動紹介
  • 名古屋工業大学鉄道研究会について
  • Twitter
  • BOOTH
  • リンク集(旧版)
  • 旧ページ

Copyright © Nagoya Institute of Technology Railfan Club All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動紹介
    • 工大祭
    • 機関誌『連接車』
    • ライブスチーム・5インチゲージ
  • 名古屋工業大学鉄道研究会について
  • Twitter
  • BOOTH
  • リンク集(旧版)
  • 旧ページ

おしらせ

今期の一般向けミニSL運転会・出張運転の予定
2025年10月5日
【C106】コミックマーケット106委託頒布のお知らせ
2025年8月16日
2025年度新規入部案内
2025年3月8日
【C105】コミックマーケット105委託頒布のおしらせ
2024年12月30日
【11/16,17】第62回工大祭に出展します
2024年11月8日
【11/3】感車祭に出展します
2024年11月2日
【4/27】Rose Festival ハナショウブまつりに出展します
2024年4月11日
【機関誌】連接車35号のBooth通販を開始しました
2024年1月11日
【C103】コミックマーケット103委託頒布物について
2023年12月28日
【機関誌】連接車35号のご案内
2023年12月27日