2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 日記 三岐鉄道北勢線ナロウィントレイン 前期単位を落としまくったおかげで留年の可能性が現実味を帯びてきたA.Hです。 三岐鉄道北勢線がナロウィントレインを運行しているとのことで、先週の日曜日に見に行ってきました。 (写真撮影:T.K) 阿下喜寄りの前面は中央に […]
2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 日記 珍客現る 初めまして、新入生のT.Kです。 本日、運よく早起きできたおかげで、熱田駅で天理臨の583系を撮ることができました。 生きてるうちに名古屋で583系が見れてよかった……。 その後、鶴舞駅に戻って中山道トレインを撮っ […]
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 第2回にしがま線利用促進鉄道イベント「鉄研」 こんにちは。夏休みなのに何故か忙しいS.Hです。 事後報告になり申し訳ありませんが、9月13日(日)に西尾市幡豆支所・幡豆いきいきセンターにて行われた『第2回にしがま線利用促進鉄道イベント「鉄研」』にて当会がミニSLの運 […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 技術継承合宿、2日目活動報告 おはようございます、普通免許の更新のために地元へ帰ってきております文鳥です。 昨日の、「技術継承合宿」の内容について、報告させていただきます。 合宿2日目は、ミニSLの試験運転を行いました。 朝の9時頃から線路の敷設を開 […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 技術継承合宿、1日目活動報告 こんばんは、日程が合わず夏合宿「には」参加できなかった文鳥です。 現在、「技術継承合宿」と銘打ち、校内の合宿設備を用いて今日・明日の2日間の日程で合宿を行っております。 主な内容は、「工大祭」で当団体が設置する予定のレイ […]
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 日記 2015年函館合宿・函館市電貸切 こんにちは。T.Sです。今回は函館からお届けします。 2か月ほど更新間隔が開いてしまい申し訳ありませんでした。 名古屋工業大学鉄道研究会は元気に活動中です。 さて、今年は8月28日の夕方から30日の朝にかけて当研究会の合 […]
2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 鮮魚列車貸切に参加しました 再試験がプラスされているおかげでかなりテストに追われているA.Hです。 去る5月31日、中部学鉄連主催で行われた近鉄の鮮魚列車を貸し切る企画に当大学鉄道研究会も参加しました。 鮮魚列車とは、近鉄が保有する行商専用列車で、 […]
2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 第12回丸栄鉄道模型展 初めての丸栄での勤務で疲労がピークに達しているA.Hです。 丸栄百貨店で行われておりました「丸栄鉄道模型展」へのブース出展を無事終えることができました。 たくさんの方々のご来場、及び機関誌「連接車」をご購入いただきまして […]
2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 日記 第12回丸栄鉄道模型展、中間報告 初めまして、3年生の文鳥です。 先日告知いたしました丸栄百貨店での鉄道模型展について、中間報告を致します。 鉄道模型展は、本日が4日目でした。 丸栄創業400年目記念ということもあってか、今年は既に昨年を上回る入場者数を […]
2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 第12回鉄道模型展&ぎふ鉄道博物館vol.6 こんにちは。S.H.です。 今回はイベントのお知らせです。 5/1(金)~5/6(水)の間、丸栄百貨店の催事である鉄道模型展に今年も参加することが決定しました。 また、今年は5/2~5/6に岐阜シティ・タワー43で開催さ […]