2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 第5回にしがま線利用促進鉄道イベント「鉄研」でミニSLを運転しました 例年通り追試の決まったチキン2です。今回は活動報告です。 私たちは16日(日)に西尾市で行われた第5回にしがま線利用促進鉄道イベント「鉄研」にて、ミニSL(ライブスチーム)を運転しました。 火入れに時間がかかって当初の開 […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 名工大鉄研 活動報告 軽便鉄道博物館前にてミニSLを走行しました ご無沙汰しております。チキン2です。 弊会では先日6月17日、いなべ市の軽便鉄道博物館(三岐鉄道北勢線 阿下喜駅前)前にてミニSL(ライブスチーム)のデモンストレーション走行を行いました。 ウォーターテンダーまたは配管が […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 中部学鉄連合同新歓2018 はじめまして、チキン1です。 昨日5月13日に行われた、中部学生鉄道研究会連盟の主催する合同新入生歓迎会に参加しました。 去年の豊橋鉄道市内線の列車貸切りと車庫見学に続き、今年も天竜浜名湖鉄道の貸切列車への乗車と車庫見学 […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 「ぎふ鉄道博物館Vol.12」に参加しました プラレール担当の者です。 私たちは2018年5月6日(日) に行われたぎふ鉄道博物館Vol.12に参加し、プラレールを出展しました。 今回は1階のアナトリアムの半分を使って、一杯にレイアウトを広げることができました。 ま […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 丸栄「第15回記念鉄道模型展」に参加しました 初めまして。気づいたらGWが終わっていた喫茶店のせがれです。 私たちは5月2日から5月6日にかけて丸栄鉄道模型展に参加しました。毎年行われていた鉄道模型展も今年が最後になってしまいました。そのためか、例年よりも来場者が多 […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 名工大鉄研 活動報告 新入生歓迎会を開催しました このレポート締め切りまでに書けるのか…?となっているチキン2です。 昨日4月15日(日)に瑞穂区川澄町の「萬鉄道」さまにて、新入生歓迎企画として模型走行会を行いました。 Nゲージの新幹線のほか国鉄・JRの特急(383系「 […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 中部学鉄連貸し切り列車に参加しました。 部長職の引継ぎを終えたチキン2です。課題はまだ終わっていません。 昨日2月11日に中部学生鉄道研究会連盟の主催で行われた近鉄PN03(15203F)の撮影会ツアーに参加しました。 朝9:45までに大阪線五位堂駅に集合して […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 工大祭でミニSLの運行とブース出展を行いました 引き続き更新失礼いたします。T.K.です。 11月24日と25日に行われた工大祭に出展いたしました。 屋外ではミニSLの走行を行いました。 今回はSLの元気もよく順調に走ってくれました。 乗車券として硬券の配布いたしまし […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 ぎふ鉄道博物館vol.11にてミニSLを運行しました 一昨日をもちまして部長の座からおりたT.K.です。 さて、11月初めに行われました、岐阜シティ・タワー43さんのイベント、「ぎふ鉄道博物館vol.11」にてミニSLを走行いたしました。 1日目の運行はSLの火おこしに必要 […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 名工大鉄研 活動報告 荒子川公園秋まつりに参加しました 2017年のF1シーズンも終了しました、相変わらずメルセデスが速かったですね。Y.Kです。 去る11月11日、名古屋市の荒子川公園で開催された荒子川公園秋まつりにて、ライブスチームの走行を行いました。昨年は多くのお客様に […]